-
集中モードワークブースにいかが?! ‖ 海外のスクールチェア&デスク
¥19,800
椅子にちょっとした作業スペースが付属した、海外ドラマでよく見るやつ!です。 野球スタンドのベンチのような素材を青味がかかった無骨なアイアンフレームがかっしり支えています。 成人男性でも問題なく座れるサイズ感。 インテリアにも最適だし、これでPC作業30分集中!!というような使い方も良きかと。 背もたれの向かって左側に塗料の変色?が見られるのでその点写真にてご確認くださいね。 【サイズ】 D 560mm W 775mm H 750mm (三片合計2085mm) 【現地引き取りOK/問合せはinsta or 電話にて】 配送費用を抑えたい!状態を見たい!という方は、ぼくたちの倉庫まで。 お気軽にご連絡くださいねー insta:https://www.instagram.com/hito.to_mono/ 電話:080-8471-6497
-
珍品極小ガラスケースが愛おし!置き時計二つでいっぱいいっぱい
¥19,800
すっごい小さいガラスケースのご紹介。 ベトナムで買い付けたゼンマイの置き時計二つを置いたらもうパンパン。 何入れればいいの?!笑 この無駄な感じが愛おしいですね。 状態の注意点だけど、向かって右側のガラス戸のヒンジ部分が若干曲がってついている、、?? ので、開く角度がちょっと狭いです。このことの問題は無さそう。 それ以外の不具合は特にないかな。 とっておきのお気に入りを飾る! 何にも入れないでただただ愛でる!!! いずれにしても無駄なプロダクトだけど、その無駄が暮らしの彩りになること必至です。 お迎えしていただける方、是非。 【サイズ】 D 170mm W 255mm H 215mm (三片合計640mm) 【現地引き取りOK/問合せはinsta or 電話にて】 配送費用を抑えたい!状態を見たい!という方は、ぼくたちの倉庫まで。 お気軽にご連絡くださいねー insta:https://www.instagram.com/hito.to_mono/ 電話:080-8471-6497
-
赤いガラス取手の極小戸棚 ‖ 使い道はほぼないけど激カワだよね
¥7,700
めちゃくちゃ小さい戸棚です!極小プロダクト。 赤いガラス取手がとても良い。 とは言え、状態に難ありなので写真をよくよくチェックしてみてください。 ✔︎戸棚部分が若干反っています ✔︎本体裏側がベニア部が反っています 内部には真ん中に仕切りがあって、コップ程度しか入りません。 綿棒などの衛生グッズなどの小物入れに使うといいかもですね。 まぁなんにしても、、激カワです!!! 【サイズ】 D 140mm W 280mm H 205mm (三片合計625mm) 【現地引き取りOK/問合せはinsta or 電話にて】 配送費用を抑えたい!状態を見たい!という方は、ぼくたちの倉庫まで。 お気軽にご連絡くださいねー insta:https://www.instagram.com/hito.to_mono/ 電話:080-8471-6497
-
なんてことない趣の小机 ‖ インテリアにも什器にも溶け込むよね
¥6,600
このシンプルで使い込まれた日本の古家具/文机 天板に染み込んだ墨の跡と古材の風合い。 日本の風景に溶け込みそうな無垢のプロダクト。 いいですね。 【サイズ】 D 370mm W 560mm H 310mm (三片合計1240mm) 【現地引き取りOK/問合せはinsta or 電話にて】 配送費用を抑えたい!状態を見たい!という方は、ぼくたちの倉庫まで。 お気軽にご連絡くださいねー insta:https://www.instagram.com/hito.to_mono/ 電話:080-8471-6497
-
昔の駄菓子屋さんで使ってたであろう上開きのガラスケース
¥44,000
みんな大好き木製ガラスケース。 駄菓子屋さんや豆腐屋さんで使用してであろう趣半端ない逸品です。 上開きで陳列が可能です。 左側が開閉して、右側は開かない。 底板は本体に載っかっているだけで、虫食いが若干あります。 ガラスはゆらっとしていて美しいです。 これは商品見せると映えるよぉ、、!! それっぽい感じでうちの古い小物類を並べてみたいのでご参考に。 【サイズ】 D 360mm W 655mm H 400mm (三片合計1415mm) 【現地引き取りOK/問合せはinsta or 電話にて】 配送費用を抑えたい!状態を見たい!という方は、ぼくたちの倉庫まで。 お気軽にご連絡くださいねー insta:https://www.instagram.com/hito.to_mono/ 電話:080-8471-6497
-
鍵付き!極上珍品の帳場箪笥‖長野県の伊那地域でのみ造られていた伊那箪笥
¥132,000
明治大正期の帳場箪笥。 長野県伊那地域から飯田市の狭い地域でのみ造られていた「伊那箪笥」と呼ばれる箪笥です。 いや、ちゃくちゃかっこいいでしょ!!? ぼくたちが伊那箪笥を倉庫に迎えたのはこれが初めてです。 下部の数の多い引き出しと、全ての金具の重厚的な意匠が素晴らしい。 しかも、、この数の多い引き出しにそれぞれに鍵があり、一つを除いて全ての引き出しの鍵の開閉が可能です。 状態も素晴らしい。デザインも素晴らしい。 日本の趣プロダクト。 お家でも店舗でも、"顔"になる逸品です。 【サイズ】 D 420mm W 830mm H 940mm (三片合計2,190mm)
-
重厚感がたまらんでしょ?!状態良好な名古屋水屋箪笥/時代箪笥
¥49,500
昭和中期頃かな?に造られた名古屋水屋箪笥。 格子戸/横桟戸/多数の引き出しなどの豪華で重厚な意匠が素敵です。 存在感すごいぞ。 お家でも店舗でも、空間のインパクトに最高ですね。 状態は良好です。引き出しの開閉もスムーズ。 金具の欠損も格子の割れもない。 よくもこの状態で残ってくれたよ、、!! 四角と中央にはオリジナルの取手に合わせた鉄の造作金具が打ち込まれています。 日本の重厚な趣家具。いかがでしょ♪ 【サイズ】 D 440mm W 1,000mm H 1,215mm (三片合計2,655mm)